価値が高くあるように

 

"読書の秋"ということに限らず、日頃から本を読んでいると、

これは普段巡り合わない内容だとか、読んで良かったとか、

その時々で、種々の思いを持ち合わせるものです。

 

そして、本というものを単純に考えてみると、

紙とインクということになるわけですが、

たとえ同じように紙とインクを用いたとしても、

読み手に何を残すのかは大きく異なってくるものです。

 

もちろん、著者・編者の主張もあるでしょうし、

こちらの何を知りたいかとか、読む時期にもよるでしょうが、

内容の本質的なところは変わらないものです。

 

これは分野や領域もしかり、そこに何があるのかに合わせ、

何を伝えようとしているのかという思いも透けて見えるもので、

そういうものが、多く折り重なって成り立っているものです。

 

本そのものの手触りや質感もありつつ、

最終的には、読んで何を得られるかが重要で、

そのための付随することなのだなと思います。

 

これは、音楽CDにおいても同じように思うのですが、

決して、CDそのものを多く集めたいようなものでなくて、

ジャケットや歌詞カード、その他デザインを含んでこその、

中に何が吹き込まれているのかということかと思います。

 

こうして、大きくとらえて、一見するところでは、

本では紙とインク、CDではCD盤面とケースと、

同じようなものを用いながらも、中身が異なる点で、

これはまた、人においてもそうではないかと、

次第に思うようになってきました。

 

人として、今の時代を生きていく上で、

外見上はそう大きくは変わらないとして、

そして、日々を生きているのだとしたら、

誰かにとって何かしら役に立てるようにすることが、

一生の営みとして、必要なことではないでしょうか。

 

何かを学び、何かを知り得ていく上で、

それを共有するのでも良いし、伝えるでも良いし、

そうして、より良くあろうとしている人にとって、

自分が関われるのなら、そういう喜びはきっと、

何者にも代えがたいものだなと思うわけです。

 

自分自身の中身の充実を心がけていくというのは、

自分のためでもありますが、誰かのためのものとして、

日頃より価値を高めていきたいものです。

 

少しばかり抽象的なことではありますが、

このあたりの価値を高めるようなことは、

今後もまた取り上げていきたいと思います☆