2019-12-01から1ヶ月間の記事一覧

雑多に詰め込んで

あまり実感はない(年々薄れていく)ものの、日付の進んでいくうちに、今年も終わりが近づいてきました。 今日と明日とで、何かが大きく変わることはないけれど、それでも気持ちなり身だしなみなり整えておくと良いなという思いはあるものです。 何かが変わ…

今年の総括<保存用>

長い、それゆえに目を通さない人もいれば、長い、それゆえに目を通す人もいる。 もちろん、文章を綴るにあたっての大切な作法(マナー)のひとつとして、多くの人にわかってもらいたいと思いながら丁寧に&丹念に綴っていくわけですが、しかし、必ずしもほ…

軽やかに踏み込んで

自分自身にとってまったく未知のことであったり、知らないこと=無知のことであったりすると、それに対峙する時にどうしても"ためらい"を覚えてしまうものです。 頭で考えすぎるあまり行動に移せないこともあるかもしれませんし、妙に慎重になり過ぎてか…

受け取り上手

アドバイスとか意見とか、誰かからもたらされるものに対して、受け取り上手になると良いなと思います。 人は誰しも行動や考え方の傾向≒クセがあるもので、もしも同じところでつまづいているようであれば早急に改善を促していきたいものです。 もちろん、自…

考える角度を変える

今は歩きながら、電車の中でもゴハンを食べながらでも、ほとんどいつも片手にケータイ電話(スマホ)を手にしている人が多いように見えます。 むしろ手にしていない方が少数か、コトの正しさはとは別のところで、持っているのが当たり前のように見受けられ…

少しずつ前進

何事においても、これを達成したからそれで良しということはなく、いつも次なる課題や目標が表れてくるものです。 そういうことではいつも正念場にあるわけですし、成長や変化においてはいつも過渡期にあるということができるでしょう。 さまざまな局面を乗…

それにちなむもの

クリスマスの発祥やら由来やらを知っておくことも必要かと思いながら、最近では11月に入ったあたりからイルミネーションやクリスマスツリーの姿を見るようになってきます。 12月に入れば、もう少し間近になるともあって、より活気づいていくように思います…

極まってくるもの

普段の取り組みにおいては時間は待つことなく進むばかり、目の前のことをこなしていかないといけないし、一方で、次の準備とか終わったことの始末をしないといけないものです。 準備、実行、振り返りなど、個人の生活においてもそうですし、大勢の関わる仕…

口に慣れておく

「おキレイですね」、「美しいですね」など、口に言い慣れていないとどうにも上っ面で浮ついた言い方になってしまうものです。 あるいは、どうにもぎこちなくて、滑らかに言えず、不自然極まりないことにもなりそうです。 こういうことって案外、思っていて…

着る服の傾向

普段どのような服を着ているのか、これは自分が普段どのように考えているのか、それのひとつの表れであるように思います。 ピッチリと髪も整え、スーツをピシッと着ていると気が引き締まるように、また、スウェットにサンダルではどこか気怠いようになるの…

大いなる気づきのために

これは自分も含めてのことではありますが、当人にとってどうしても必要な「気づき」、それをどのようにすれば受け取ることができるのかという課題・取り組みがあります。 決して気がつかないから良くないということでもないし、気がつかないままでいても、…

普段を大切に

一年の締めくくり、師走、年の瀬など表現はいくつもあれど、今年の残りを思う言葉が多く口をつくものです。 それが多いとあっては、どうしても焦り気味になると言いますか、どこか浮ついた気持ちにもなるものです。 それは同時に、楽しい予定が目白押しであ…

気を引き締めて

早いもので今年も最後の月、2019年の一年をしっかりと締めくくっていきたい時期に差しかかってきました。 月の替わりでもあって、そういう切り替えはもしながら、方々に気を配るということもしていきましょう。 街中にはイルミネーションがキラキラ彩るよう…