2020-12-01から1ヶ月間の記事一覧

ついに最終回<完>

今の今に至るまで、あれこれやりながら2年半以上、更新の密度はいくらか変わりつつ続けてきてきました。 それと同時に、いつもどこを限りとしていくものかを考えながら、ここらあたりがちょうど良い潮時かなと思うようになりました。 いつまでも続けても良…

すべて噛み合う

普段は、それぞれの人たちが自分の人生を"主人公として"過ごしていながら、それが完璧なまでに噛み合って、各自の充実が図られることがあります。 たとえば、漫画「スラムダンク」で見られるように、誰もが代えの効かないメンバーが揃い、多くの強豪チー…

大切な人と過ごす

ここのところ日本では、クリスマス・イブおよびクリスマス当日までひとしきり盛り上がって、そこから慌ただしく入れ替わって、その先一週間は正月に向けて気持ちを整えるように過ごすのが、ひとつの大きな流れになっています。 いわば、クリスマスまではパー…

それを何と心得る

何人かの人で、同じものを見ているはずなのに、いささか異なるように見ているということがあるように思います。 人は見たいものを見るように、たとえ幕の内弁当のように、色とりどりに"おかず"が並んでいたとしても、好物のものを真っ先に見てしまうよう…

生活を設計し直す

12月に入って年末の今頃になると、一年の仕事の労をいたわって、「忘年会」が多く開かれることでしょう。 "例年では"と前置きがつくように、今年はなかなか盛大にやるという雰囲気ではないし、派手にやらない方が賢明であるように思います。 この習慣もい…

余計なことをしない

何かコトを上手にやろうとして、自分自身で考えるばかりでなく、先に上手にやっている人や、物事をよく知っている人に相談することがあります。 または、そういうよくわかっている人が見るに見かねてアドバイスしてくれることもあり、それはありがたく受け…

工夫の余地がある

千葉県の"銚子電鉄"(銚子電気鉄道(株))が「ぬれ煎餅」を販売していて、それが好評を博していることは知っていましたが、東京商工リサーチ企業情報では、会社の主な事業が「ビスケット類・干菓子製造」になっていることは知りませんでした。 この詳細は…

どのような態度で臨む

何とはなしに良いものはないかと思って本のタイトルを見ていると、時に、読み手を煽るようなものが意外と多いように思います。 たとえば、「こういう仕事の仕方はダメだ」とか、「何々なやり方では上手くいかない」式の、ある意味ではインパクトがあって、…

引き上げてくれる人

自分自身で、懸命に取り組むことはもちろん、応援してくれる人やファンの人がいて成り立つことは多いように思います。 たとえば、「映画スターになるぞ!」と意気込んでみても、作品ごとにオーディションを受けて、監督に認められるとか、どこかの事務所の…

すべてを撃ち抜きたい

何かしら意志を持って取り組む時、打つ手打つ手のすべてが的を射るようにして、ハマっていくことを願うものです。 ある意味では、決して失敗のないように、成功のダーツの真ん中ばかりを射抜くことを願うということです。 道を歩いていて、道ゆく人に声をか…

連れ立って導く

自分ひとりで勇猛果敢に突き進むのも良いですが、仲間とともに行く旅路は、波乱もありながら、何か大きなコトができるかもしれません。 それが、自分の発する号令で行くものだとしたら、リーダーとして仲間を率いるリーダーシップを発揮する必要があります…

楽しみ方を変える

これまでは、一度にいかに人を多く集めるとか、いかに長くそこにいてもらうかというような工夫でもって、イベントや商業施設の集客を考えていたかと思います。 野球のドーム球場やサッカーの大規模なスタジアムなど、ある意味では大きければ大きいだけ良い…