2018-05-01から1ヶ月間の記事一覧

興味の推移について

そんなに厳密なものではないけれど、ここ1〜2年くらいを見てみると、自分の持っている興味というのはおよそ2〜3ヶ月くらいで推移しているなと思います。 そして、時期ごとに明確にあるのでなく、ひとつの興味が次のものを呼ぶ込むように、ひとつひとつを取…

何をか思わんや

たとえば、頭の中で思い浮かべるものが何であっても構わないのでしょうが、口にして話題にする取り上げ方には一定の傾向があるように思います。 偏らないようにしていくのがバランスも良いでしょうが、しかし、普段の生活においては身近で&具体的な話題の…

もちろん相違はあって

"人が集まって何をかする"というのは、とても貴重なことのように思いますが、「価値観の相違」とか、「音楽性の違い」とかがあって、やがて進む道を別にする=袂を分かつことも多いものです。 基本的には、人が違えば考え方や価値観が異なるのは当然なの…

一張羅を羽織って

「一張羅」とは今はあまり言わない気もしますが、"キメる時に着る服"というような意味合いでしょう。 あるいは、何の勝負を挑むのか定かではありませんが、"勝負服"という言い方もあります。 「げんしけん」(木尾士目・講談社)という漫画で、班目とい…

気配を感じる

見えないから「ない」ということでなくて、それでも「ある」ようなことはいくつかあるように思います。 誰かが背後に立てば気がつくように、たとえ目が行き届かないところであっても、気配を察知するような類のことになります。 自分であったり、身近な人で…

手繰り寄せる極意とは

本屋に行くと、「引き寄せの法則」という名の本、あるいはそれに類似した本が多く並んでいます。 仕事の成果やステキな恋人、衣服や宝石、海外旅行をはじめ、他の生活や人生に関わること全般、幸運が舞い込んでほしいと思うのは人の道理であるかもしれませ…

一夜にして大舞台とは

もしも目が覚めて、憧れのメジャーリーガー(野球)だとかボクシングの世界チャンピオンだとかになっていたら、一体どんな感覚になるのでしょうか。 それは、ハリウッドの映画スターでもビルボード首位を占めるミュージシャンでも構わないのですが、桁違い…

見た目と中身

少し込み入った話をわかりやすく伝えるとか、要点をしっかり伝えるように、こちらで伝え方を工夫することは必要だなと思います。 ただ、自分の中では、しっかり裏付けを取ることや何度も吟味することも大切ですし、言わないまでも複雑な理路を通っても良い…

思い浮かぶままに

勉強でもスポーツでも仕事でも、何をもって努力とか頑張りとするのかは、人それぞれにあるかもしれません。 不眠不休でやる、歯をくいしばる、血尿が出るまでやるなど、どちらかというと肉体的・精神的に負荷をかけることを思い浮かべることが多いように思…