そこにすべてがあるような

 

世界中の70億人とも言われる人々の中で、

自分の存在の小ささをも思うわけですが、

それでも、人ひとりといえども、

余人をもって代えがたいような気がします。

 

個性とか、性格とかいろいろありますが、

それよりも、身体全体でひとつの生態系というような、

生きるに必要な機構はひと通り備わっていることに、

最近は、ひとしきり感動するようになっています。

 

食べて(食事)、寝て(睡眠)、出す(排泄)ように、

日が昇ってまた沈むような、大きな繰り返しができるのも、

きっと、こういうことなのだろうと思います。

 

詳しく観察してみるとわかるのですが、

人は、普段の何気ない動作でも、複雑極まりなく、

いくつもの関節や筋肉、神経などを連動して行っているので、

たとえば「腕を前へ伸ばす」ということだけでも、

相当に、多くの過程を経ているわけです。

 

つまり、これをロボットに置き換えるというのは、

技術的に相当に高度なことになります。

 

そして、スポーツやダンスにおいての、

動き=パフォーマンスがわかりやすかと思いますが、

その複雑な動きを複雑に組み合わせ、しかも美しいという、

フィギュア・スケートで言うところの、

「芸術点」、その高さを追い求めるようなことになります。

 

この人間の限界に挑むような姿勢に心打たれ、

同じようでないにせよ、自分もそうであろうと、

日々の生活や仕事などの活動に戻っていくわけです。

 

自分は、運動能力がない、運動音痴だと、

悲嘆する人も多いように思いますが、

身長が高い・低い、体型がどうこうでなくて、

全部がある、そのこと自体の貴重さを、

意外とないがしろにしているような気がします。

 

自分自身への戒めもありますが、

両の足で歩ける、両の目が見えるというのは、

それだけで、"ありがたい"のだと、

そしてまた、それを十二分に駆使して、

自分の持てる以上にどうして発揮していかないのだと、

自分の可能性を押し広げていくことが必要なのだと、

ひしひしと感じてなりません。

 

そうやって、七転八倒して、汗と涙と血と…、

血は痛そうだから流さないに越したことはないけれど、

そういう流れるものは、いつか結実するものとして、

今を踏ん張っていくのは、美しい姿勢だなと思います。

 

そうして、少しずつでも良くなっていくのであれば、

まさに誰にも代え難いもの、それが"あなた自身"なのです☆