ひょうきん一辺倒にしてみる

 

自分自身、基本的には真面目だとか、武士みたいだとか、

どちらかと堅い印象で受け止められることが多いのですが、

確かに、"パーティー・一直線"な感じではないものです。

 

ロックン・ロールの世界でも、夜はパーティーという人もいて、

そういう賑やかな、猥雑さが溢れるのも良いなとも思いますが、

どちらかというと、白ガウンに身にまといワイン片手に読書というのが、

自分自身、しっくりくるような気がしますし、

実際がそうであるアーティストを好みやすい傾向があります。

 

その意味では、真のパーティー・アニマルにはなれないなと、

活躍の場がひとつ減る思いもありますが、それだけのことです。

 

しかし、四角四面のコンコンチキかと言えばそうでもなく、

面白く思えば笑いもしますし、興に乗ることもある、

内面では、いつもそういうことばかりを考えているものですから、

真面目な場面で、真面目な答えを求められると、

つい答えに窮してしまうという粗忽さも持ち合わせています。

 

目の前にある事柄や事象に対して、どう考えると楽しいか、

どのようにとらえると、笑いを誘えるものかと思っているものですから、

想像が先走るくらいを狙っていきたいのはあるのでしょう。

 

このあたりの感覚、感性みたいなものが共有しにくいので、

むやみには出さないことになっているのはあるかもしれません。

 

髪型も、最近はサイドは刈り込んで7:3で分けるような、

長さを使い分けるものが、ひとつの流行ですが、

これを、たとえば、サイドを刈り込むどころか剃ってしまうような、

あるいは、1:9で分けると、極端さがあって良いなということを、

ふつふつと考えていますが、それが言うべき場面でない時、

そういう時に限って、想像力が促されることがあります。

 

言うべきタイミング、自分が面白いと思って言うような時が、

言葉に熱がこもるので、周りの人もつい笑ってしまうものですが、

少しでもそれを失してしまうと、興も醒めてしまいますし、

自分の興味・関心もそこからすでに離れているということがあります。

 

そういう、自分のタイミングと周囲のタイミングを読んで、

前向きに、発していくのは、今後の取り組みのひとつにしておきましょう。

 

空気を読むようで読まない、読まないようで読んでいる、

巧みな"KY:Y"となっていくのが、

新たな立ち位置に行けるコツのひとつかもしれません☆