座るに必要な

 

たとえば、「椅子(いす)」というものは、

まっすぐ立っているのと、地べたに座るの中間で、

腰をかけるにふさわしいモノです。

 

一般には、家具ということになるでしょうが、

広い意味では、道具や装置ということになるかもしれません。

 

この「椅子に座る」という行為においての、

「椅子」の機能について考えていくと、

妙に深いところにまで行き着くように思います。

 

デザインや意匠というところで言えば、

「背もたれ+座面+脚(4本)」があれば良くて、

あとは、そこにどう工夫を加えるかが、

腕の見せどころということになるでしょう。

 

素朴に、切り株のようなものでも構わないですし、

細い(棒状)のフレームで形作っても良いわけです。

 

色合いとか、風合いとかも関わってきますし、

実用的でありながら、芸術的でもある、

そこに腰かけるのが、思わず楽しくなるような、

そういう「椅子」に出会っていきたいものです。

 

毎日の工夫次第で、目に映るものは多種多様、

ただ、周りをぐるぐると見渡しては、

事情を知らねば、きっと不審に思われるので、

そこには留意して、楽しむだけのきっかけ、

そこかしこに見出していきたいですね☆